LIFELOG

40代のダイエッターでプチミニマリストの雑記ブログです。ご訪問いただきありがとうございます。

実父の入院 糖尿病~人工透析~圧迫骨折

皆さんこんにちわ、プチミニマリストでダイエッターのmonoです。お元気にお過ごしでしょうか?

さて、今日は実母から実父が入院したという連絡があり、父の病歴について少し記録しておこうと思います。

実父の病歴 糖尿病

30代の中頃から糖尿病を患っていました。覚えているのは、食事の前にはお腹に自分でインシュリン注射を打つ様子です。

インシュリン注射の注射器は、予防接種の注射器とは異なっていて、銀色の筒に針のついたカートリッジをセットして、ボタンを押すような感じで駐車しているのをよく目にしていました。

まだ子供だったので、糖尿病というのはどういう病気なのかあまりよくわかっていませんでしたが、食事前に自分自身で注射しないといけないというのは痛々しいものがあります。

どうやら「2型糖尿病」という種類らしく、インスリンの分泌が不十分なために、高血糖になる状態のようです。

「過剰な腹部脂肪は、遺伝や生活様式に加えて、主な原因」とのことで、実際に実父は若い頃は体重が100kgを超え、お酒が好きで、毎晩晩酌が欠かせず、食事の量も高カロリーのものを好んでよく食べていました。

実父の病歴 糖尿病による体のむくみで入院

糖尿病を長く患っていると、腎臓の機能が低下して進行すると体のむくみなどの症状が現れます。

60代後半になってから、足に水が溜まってそれが原因で入院しました。

実父の病歴 糖尿病から人工透析へ

その後、腎臓の機能が更に低下し、とうとう人工透析が必要になりました。

人工透析というのは、腎臓の代わりに人工腎臓のフィルターを介して、血液から老廃物・余分な水分を取りのぞく治療で、1回の治療に4~5時間の治療時間を要し、それを週3回通院して行います。

これをやめてしまうと、数日から2週間以内に命に関わることになってしまうのですから、死との隣りあわせですよね。

実父の病歴 糖尿病から人工透析へ、そして圧迫骨折

そして、先週、実母から電話があって、「また、お父さんが入院したのよ」といって連絡がありました。

今度は背中を圧迫骨折したとのこと。

人工透析患者は、骨ミネラル代謝異常により骨粗鬆症を患うことが多いらしいのです。

人工透析患者は寿命が短くなるというのはよく聞く話ですが、じわじわと身体が蝕まれていっているような気がします。

このブログを読んでくれている方へ

「健康が一番」とよくいいますが、皆様も実父を反面教師にしていただき、健康にはお気をつけくださいませ。

大昔に読んだので記憶が定かではないのですが、確かこの本だったと思うのですが「 30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)」の中に

親にさよならをいっておく

というのがあったと思います。

この本を読んだときは、「30代だと早いんじゃない?」と思ったりしましたけど、ゆったりしていると何もしてあげられずにお別れすることになるかもしれません。

今、30代の方も「両親に感謝の気持ちを伝え、お別れしておく」というのは本の通り大切かもしれませんね。

40代ダイエット 実際に効果があったダイエット方法

年齢を重ねてくると新陳代謝が落ちるので、ダイエットが難しいといわれています。

みなさんこんにちわ、プチミニマリストでダイエッターのmonoです。お久しぶりでございます。

さて、ダイエットの記録を書いていこうと思って始めたブログですが少し滞っておりました。「その後ダイエットはどうなったの?」と思っている方や、応援してくださっている方へ、現在の状況をご報告したいと思います。

さてさて、「40代にもなって今更ダイエットなんてやってどうするの?」なんて思っている方もいらっしゃるかもしれません。

わたしもダイエットを始める前は、「もういい年だし体形のことなんて気にしなくても」と自分に言い訳ばかりしていました。

けれども、数年前に買ったスカートやパンツがパンパンで

このお腹の脂肪がもう少しすくなかったらいいのに。

本音は、やっぱり少し瘦せたいなと思い、ダイエットを始めました。

40代がダイエットに挑戦してみた結果

体重45.5kg

結論から先に書きますと、

スタート時
体重:52.2kg
体脂肪率:29.3%

4か月後
体重:45.5kg
体脂肪率:23.9%

変化率
体重:6.7㎏
体脂肪率:5.4%減

4か月で 6.7㎏ のダイエットに成功です♪

40代が4か月で6.7㎏のダイエットした結果 起きた身体の変化

体脂肪率23.9%

体重が4か月で 6.7㎏、体脂肪率が 5.4%減ると、身体にどんな変化が起きるかというと

  • ウエストが細くなって、数年前に買ったスカートやパンツが入るようになる
  • 10年以上はめていなかった結婚指輪が入るようになった
  • 筋トレをさぼると皮が余る
  • ほうれい線が目立ってしまう
  • ダイエットのせいなのか更年期だからなのかわからないけど髪が大量に抜ける

40代のダイエットは、正直言っていいこともあれば悪いこともありました。

ウエストが細くなって、数年前に買ったスカートやパンツが入るようになる

まずはうれしかったことから。数年前に購入したスカートやパンツが入るようになりました。

お気に入りだったけど、入らなくなっていた洋服が入るようになったのはとてもうれしいです。

それに、数年ごとにある入学式や卒業式に着るスーツも入るようになりました。

式の直前になって

あ~、もうこれちょっとギリギリなんだけど。式の途中でホックがはずれちゃったらどうしよう…。

なんていう心配がなくなったのが一番うれしいことですね。

10年以上はめていなかった結婚指輪が入るようになった

旦那さんは結婚指輪をしているのですが、わたしは太ってしまって結婚指輪が入らなくなったんです。

それが、6.7㎏ 痩せることで、入るようになりました!

指は、なかなか太らないといわれますが一番痩せない部位でもあります。

指は運動しても痩せませんから。

だから、指輪が入ったときは「本当に痩せたんだな」と実感しました。

ほうれい線が目立ってしまう

いいこともあれば、悪いこともあります。

40代で急激に体重が減ると、脂肪が減るので皮がどうしても余ってしまうんです。

隠したいほうれい線は逆に目立ってしまいました。

顔の筋トレ頑張ります。

筋トレをさぼると皮が余る

急激に脂肪が減ると、顔だけではなくもちろん身体の皮も余ります。

ダイエットを開始してから数週間は特に皮のたるみが気になって、筋トレを強化しました。

筋トレすると、だいぶいいのですが、ちょっとさぼると皮があまるのが気になるので筋トレは大事ですね。

ダイエットのせいなのか更年期だからなのかわからないけど髪が大量に抜ける

これが一番心配なのですが、髪が大量に抜けるんです。ダイエットのせいなのか、もしくは、更年期なのか、どちらかわからないんですけど、本当に、犬の毛が生え変わるときに毛が大量に抜けるみたいに、髪が大量に抜けてしまうんです。

髪にいい栄養があるものを食べて少し様子をみたいと思います。

40代ダイエッターが実践してみたダイエット方法

体筋肉率30.3%

この4か月間で、いくつかのダイエットを試してみました。効果があったもの、効果を感じなかったもの、自分にはあわなかったものもありますが、忖度なしの正直な感想を書いてみたいと思います。

実際に試してみたダイエット方法

  • 禁酒
  • 糖質オフのレシピで糖質制限ダイエット
  • 筋トレは宅トレ
  • ベースブレッド
  • プロテインドリンク

禁酒

わたしの場合はこれがかなり効果が大きいです。

お酒を飲むと、食欲のリミッターがはずれてしまって、「ちょっとつまみだけ」のつもりが、やっぱり足りないからと揚げ物や焼き物を作り、さらには締めのラーメンまで食べてしまうのが日課でした。

お酒を飲むといくらでも食べれちゃうんですよね。不思議。

お酒が好きなので辛いですが、ダイエット中は禁酒です!

多分、私のダイエットの中で1番効果が高かったのはこの禁酒。

実際、アルコール自体にカロリーはありますが、アルコールのカロリーは、他の栄養素と違って身体に蓄えられないエンプティカロリーといいます。

アルコールのカロリーを摂取しても、エネルギーにすぐに変換されるので脂肪として蓄えられるわけではありません。

けれども、一緒に食べた食材は、アルコールのエネルギーが使われる間身体に蓄えられるので、脂肪になってしまいます。

だから、お酒のアテは身体に蓄積されていくと覚えておきましょう。

ダイエットには禁酒。

最初は、禁酒がつらいかな?と思ったのですが、1週間も禁酒をしていると不思議と全然欲しくなくなってきました。

たまに思い出したように「飲みたいな」と思うこともありますが、「いやいやせっかく体重が減ってきているのにまた振り出しに戻されるのか」と思うと手が出なくなりました。

どうしても我慢できないときだけ、ノンアルコールビールのお世話になっています。

過去記事:【我慢できずに買ってしまった】ファミマでノンアルコールビールとおつまみを買いました - LIFELOG

糖質オフのレシピで糖質制限ダイエット

わたしは料理が苦手なので、ダイエットレシピはダイエット本にお世話になりました。

Amazon Primeで無料だったのでダウンロードして読んでみたら意外とよかったのでお世話になっています。

過去記事: ダイエットを今から始める人に読んでほしい『糖質オフで即やせレシピ』 - LIFELOG

糖質制限ダイエットは、賛否両論ありますが、すごく私には効果がありました。

今まで、糖質の量を気にするということがなく生活していたのですが、意外と摂取しているものなんですね。

ダイエットをするまでは全く気にすることがありませんでしたが、ダイエットをするようになってから食材選びにも気を遣うようになりました。

主には

  • 白米から雑穀米に変更
  • 白砂糖からキビ砂糖へ変更
  • たんぱく質を多くとるようにする
  • 調味料の糖質にも注意
  • サラダ油からオリーブ油へ変更

一般的に、ダイエットのたんぱく質といえば鶏むね肉や鶏ささみなどですが、わたしは体質的に魚の方が合うみたいで。

鶏むね肉も試してみたのですが、身体が重くて動けない。

鯖とかししゃもとか、納豆とか卵とか。そういうものを口にしている方が、なぜだか不思議と家事が捗るんです。

日本人だからなのでしょうか?

昔、テレビか何かで見たのですが、「江戸時代の飛脚が長時間走れるので、西洋の人がお肉を食べさせるともっと走れるんじゃないかと食事を変えたそうです。(当時の飛脚は1日2食で粗食)すると、身体が重くて全然走れなくなったので食事を元に戻してほしい」という話があったそうです。

やっぱり、日本人の身体には魚が合うんだと思います。

筋トレは宅トレ

あまりお金をかけずに痩せたいので、筋トレはYouTubeのお世話になりながら宅トレです。

過去記事: 自宅でできるダイエットに効果的だった YouTube動画 3選 - LIFELOG

わたし、運動は本当に苦手で、小学校や中学校の体育の授業の時が本当に辛い経験。長距離走で学年で最後だったのがいまだにトラウマになっています。運動神経ないんですよね。

だから、中年になった今も運動する習慣がなかったのですが、脂肪燃焼には基礎代謝を上げる筋トレが大切だということで、自宅で簡単に始められる宅トレに挑戦しました。

身体の筋肉の中で大きい筋肉は太ももの筋肉と背中の筋肉なので、大きな筋肉を中心に筋トレ。

な〇やまきんにくんが動画内で「きいてますよ」「気持ちいいですね」

といっていて、「運動するのって気持ちいいことなんだな」と改めて思いました。

運動には嫌な思いでしかないので体を動かして気持ちがいいなんてこと思ったことがありませんでしたが

きんにくんのおかげで毎日とは言いませんが、運動する習慣と、身体を動かすことの心地よさと、やればきちんと身体が応えてくれることを知ることができました。

本当にありがとう。

ベースブレッド

糖質制限ダイエットをしていると、糖質の代わりにたんぱく質を多くとることが書いてあります。

でも、朝が苦手で朝からたんぱく質20gを摂取しようとすると全然食べられないんです。

朝、たんぱく質を食べないとせっかくついた筋肉が分解されてしまうので、ちゃんと摂りたいところです。

ということで、話題になっていたベースブレッドを購入してみました。

味はとっても美味しくて食べやすいんです。糖質制限のパンといえばライ麦パンや全粒粉パンなのですが、ちょっと癖があります。

ベースブレッドも全粒粉パンがベースのようですが、食べにくさがほとんどなくて美味しくて、なおかつたんぱく質がたくさん入っているので、簡単にたんぱく質が摂取できます。

けれども、1箱続けてみたら、お腹のハリが気になるのと、お腹が鳴るようになったんです。

だから、ちょっと休憩。

プロテインドリンク

プロテインドリンクは前から気になっていたのですが、なんとなくまずそうなイメージで飲んだことはなかったんです。

けれども、「ブリックタイプなら粉っぽさがなくて飲みやすい」と教えてもらって試してみました。

結果、全然飲めます。

まずそうなんていってごめんなさいでした。

ブリックタイプなら、シャカシャカする必要もなく手軽に飲めるので簡単です。

味付けは甘めで、ジュースを飲んでいるみたいです。

数週間続けてみたところ、やっぱりお腹の調子が悪いんです。涙

お腹の調子が悪いのでプロテインについて調べてみた

ダイエット食品を食べるとお腹の調子が悪くなってしまうので調べてみたところ、身体に合わない人もいるようです。

プロテインには種類があって、乳から作られるミルクプロテインには2種類あって、吸収の早いホエイプロテインとゆっくりと吸収されるガゼインプロテイン。それから、大豆から作られるソイプロテイン。

日本人の中には、乳から作られるミルクプロテインの分解が弱い人がいるみたいで、そういう人がミルクプロテインを摂取するとお腹のハリが気になったりするみたいなんです。

そういえば、わたしも、さほど意識をしたくことがなかったのですが、牛乳を大量に飲むとお腹の調子が。

だから、大半の人にとってはとてもいい食品でも自分には合わないこともあるんだなと気づかされました。

40年以上生きてきて苦手な食材を今更知るというね。

でも、逆にこれがきっかけで苦手な食材がわかったのでよかったです。

結局 食事と運動が効果的

身体年齢23歳

結論をいうと、正しい食生活と運動が正しいダイエットでした。近道はどうやらないようです。

ダイエットは、リバウンドが最大の敵。

今後は少し普通の食事に戻しながら運動と禁酒は続けて、リバウンドしないかどうかみてみたいと思います。

生活は体形に出る

ザバスのミルクプロテイン(ブリックタイプ)を試してみた

SAVAS(ザバス)のミルクプロテイン(ブリックタイプ)

プロテインを飲もうかどうか迷っていることを書いたら、「粉のプロテインよりも、SAVASのミルクプロテインが飲みやすいよ」とブロガーさんが教えてくれました。

ありがとうございます。

ということで、まずは味見をしたかったので、イオンでSAVAS(ザバス)のミルクプロテインを買ってきました。

イオンで1本128円(税込)購入。

購入したSAVASのミルクプロテイン

購入したのは

  • SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 バナナ風味
  • SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 ミルク風味
  • SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 バニラ風味
  • SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 ココア風味
  • SAVAS MILKPROTEIN ストロベリー風味
  • SAVAS MILKPROTEIN+SOY カフェラテ風味

店舗にあったこのタイプはブリックタイプというらしくて、常温保存OK。

こういうのはどれが自分に合うのか探したくて、店舗に置いてある一通りを買ってきました。

お試しする前に、まず疑問が。

ミルクプロテインって何ですか?

プラスソイって何ですか?

わからないことがあったらまずはGoogle先生に(←古い?)

ミルクプロテイン
乳に由来するタンパク質で牛乳や乳製品に多く含まれている。牛乳のミルクプロテインにはガゼイン約80%、ホエイ約20%が含まれており、ガゼインはゆっくりと、ホエイは早く体に吸収される
ソイプロテイン
大豆を原料としたプロテインで、血液の脂質マーカーを改善する機能があることが知られており、脂質代謝を良くすることで体脂肪の燃焼に良い影響を及ぼす

動物性のプロテインと植物性のプロテインみたいです。

公式サイトのキャッチコピーにはこんなふうに書いてありました。

引き締めたい体づくり SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0
運動する女性をサポート SAVAS MILKPROTEIN Beauty Line

Beauty Lineの方は、女性に嬉しい鉄分やビタミンが入っていたり、+soyは大豆なのでイソフラボンが含まれていたり、女性に嬉しい成分が入っているみたいです。

価格が変わらないから、こっちの方がわたしには良さそう。

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 バナナ風味 200ml

SAVAS(ザバス)ミルクプロテイン バナナ風味

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/ビタミンC、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンE、ビタミンB6、着色料(β-カロテン)、ビタミンD

栄養成分表示

  • エネルギー 103kcal
  • タンパク質 15.0g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 10.8g
  • 食塩相当量 0.26g
  • カルシウム 476mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

普通の牛乳200mlに含まれるカルシウムは250mlぐらいですから、倍近くカルシウムが含まれています。

運動後に飲んでみたら、 ほとんどジュースみたいな味で、全くプロテインを感じませんでした

他の味を試してみた時は起床後だったのですが、飲む時間によってプロテインって味が変わるんでしょうか?

バナナの風味が強すぎることなく、本当に飲みやすかったです。

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 ミルク風味 200ml

SAVAS(ザバス)のミルクプロテイン ミルク風味

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/ビタミンC、ビタミンE、香料、ビタミンB6、ビタミンD

栄養成分表示

  • エネルギー 102kcal
  • タンパク質 15.0g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 10.6g
  • 食塩相当量 0.26g
  • カルシウム 476mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

飲んでみた感想は、ミルクセーキの甘さを抑えてサラッとさせたような感じの味がします。

人工甘味料は入っていませんが、甘味を感じます。若干後味にプロテインを感じますが、コクがあってまずまずのお味でした。プロテインの飲みにくさをそれほど感じず飲みやすくてよかったです。

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 バニラ風味 200ml

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 バニラ風味

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンE、ビタミンB6、ビタミンD

栄養成分表示

  • エネルギー 103kcal
  • タンパク質 15.0g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 10.8g
  • 食塩相当量 0.26g
  • カルシウム 476mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

ミルクセーキぐらい甘いです。甘いのが得意ではないのでわたしには合いませんが、スタバのフラペチーノが好きな方にはいいと思います。

味は美味しいですよ。

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 ココア風味 200ml

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 ココア風味

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/香料、カカオ色素、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンE、ビタミンB6、ビタミンD

栄養成分表示

  • エネルギー 103kcal
  • タンパク質 15.0g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 10.8g
  • 食塩相当量 0.26g
  • カルシウム 476mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

普通にココアです。 特にプロテインを感じません。ミルク風味が飲みにくい方は、ココアとかの方がいいかもしれませんね。

SAVAS MILKPROTEIN ストロベリー風味 200ml

SAVAS MILKPROTEIN ストロベリー風味

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/香料、ビタミンC、クチナシ色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ビタミンE、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、ビタミンB6、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

栄養成分表示

  • エネルギー 77kcal
  • タンパク質 12.5g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 6.8g
  • 食塩相当量 0.18g
  • カルシウム 384mg
  • 鉄 3.4mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンB12 1.2〜3.7μg
  • 葉酸 140μg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

鉄分や葉酸など、女性に嬉しい成分が入っています

SAVAS MILKPROTEIN+SOY カフェラテ風味 200ml

SAVAS MILKPROTEIN+SOY カフェラテ風味

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質、大豆タンパク質/ビタミンC、香料、カカオ色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ビタミンE、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

栄養成分表示

  • エネルギー 75kcal
  • タンパク質 12.5g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 6.3g
  • 食塩相当量 0.29g
  • カルシウム 288mg
  • 鉄 3.4mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンB12 1.2〜3.2μg
  • 葉酸 130μg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

ソイプロテインがプラスされている カフェラテ風味。

更年期になると女性ホルモンが減ってきて、更年期障害が気になる方も多いのではないでしょうか?

わたしも最近夜眠れなかったりするので、そろそろ更年期かな?と思っています。

プロテインはいくつか種類があって、ミルクプロテインに含まれるカゼインプロテイン、ホエイプロテイン、大豆に含まれるソイプロテインがあります。

ミルクプロテインは筋肉を大きくしたい方向けで、ソイプロテインんは身体を引き締めたい方向け。だからダイエットにはソイプロテインが入った商品の方が向いています。

味についてですが、カフェラテ味を飲んでみましたが、甘くて美味しいです。

後味に少し大豆の風味を感じます。

まとめ

勝手な偏見で、プロテインは不味いものだと思っていましたが、実際に飲んでみると、ただの思い込みでした。反省。

それから、プロテイン自体に今まで馴染みがなかったので、プロテインに種類があることを初めて知りました。

乳由来のプロテイン・・・カゼインプロテイン、ホエイプロテイン。カゼインはゆっくりと、ホエイは早く体に吸収される

大豆由来のプロテイン・・・ソイプロテイン。身体を引き締める効果がある

ザバスのミルクプロテインは大きく分けて2種類あって

  • 引き締めたい体づくり SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0
  • 運動する女性をサポート SAVAS MILKPROTEIN Beauty Line

わたしはダイエットを目的としてプロテインを摂取したいので、Beauty Lineの方を飲もうと思います。

それに、最近更年期っぽいので大豆イソフラボンの入った+soyがいいかな。

味はどれも工夫されていて美味しかったので、 目的で選ぶのがいいと思います。

  • 人工甘味料が気になる方であれば、ミルク風味一択
  • 鉄分が取りたいのであれば、ストロベリー風味
  • 大豆イソフラボンもプラスしたいのであれば+SOY
  • 甘さで選ぶなら、バニラ > ココア > バナナ

追記

スーパーで大きなボトルも売っていたのですが、わたしが欲しかったビューティーラインは大きなボトルが売り場になかったので、再度ブリックタイプを購入しました。

生理後だったので、鉄分の入ったのにしましたよ。

SAVASプロテイン ストロベリー風味

もっと早くからトライしておけばよかった

SAVASのミルクプロテイン脂肪ゼロミルク風味を飲んでみた

SAVAS(ザバス)のミルクプロテイン

昨日のブログ記事に、プロテインを飲もうかどうか迷っていることを書いたら

粉のプロテインよりも、SAVASのミルクプロテインが飲みやすいよ

とブロガーさんが教えてくれました。
ありがとうございます。

ということで、まずは味見をしたかったので、イオンでSAVAS(ザバス)のミルクプロテインを買ってきました。価格はイオンで1本128円(税込)。

最近、プロテインもスーパーやコンビニでよく見かけるようになりましたよね。売り場の面積も以前よりも増えて、いろんな種類が置いてありました。

ちなみに、SAVAS(ザバス)のミルクプロテインは、ネット通販では、Amazon、楽天、ロハコで購入できるそうです。

SAVAS MILKPROTEIN 脂肪0 ミルク風味 200ml

SAVAS(ザバス)ミルクプロテイン脂肪ゼロミルク風味200ml側面

原材料名:乳製品(国内製造)、乳タンパク質/ビタミンC、ビタミンE、香料、ビタミンB6、ビタミンD

SAVAS(ザバス)ミルクプロテインミルク風味200ml側面

栄養成分表示

  • エネルギー 102kcal
  • タンパク質 15.0g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 10.6g
  • 食塩相当量 0.26g
  • カルシウム 476mg
  • ビタミンB6 0.65mg
  • ビタミンD 5.1〜16.0μg

まずは、気になる成分を見てみましょう。

原材料は乳製品を中心に、ビタミン類が入っています。

ベースブレッドにはたくさんの栄養成分が入っていましたが、こちらは意外とシンプルな設計のようです。

【過去記事】 ベースブレッドのチョコ味を食べた感想 - LIFELOG

栄養成分を見てみると、エネルギー102kcalでタンパク質15g ♪

わたしの場合は1食当たり20gのタンパク質を摂取するのを目標にしているので、15gのタンパク質はとても嬉しいです。

これに卵1個(タンパク質6.2g)を足せば、それだけで1食分のタンパク質の目標を達成できます。

ちなみに、1食当たりのタンパク質の必要な量は人によって違い、体重1gあたり1.3gが目安。運動をする方はさらにプラスでタンパク質が必要となります。

わたしは運動量が少ないので1食20gぐらいを目標にしています。

そして、嬉しい脂質ゼロ!

食品(魚や肉)でタンパク質を摂ろうとすると、どうしても脂質が増えてしまってカロリーが高くなってしまいますが、このミルクプロテインならタンパク質を集中して摂取できることができますね。

今日の朝食

今日の朝食

今日の朝食は

  • SAVAS ミルクプロテイン脂質ゼロ ミルク風味
  • フランソワの全粒粉ソフトフランス(薄切り10枚)
  • 目玉焼き
  • サラダ
  • ヨーグルト(ミックスベリーのせ)

パンはフランソワの全粒粉ソフトフランスにしました。以前買ったことがある全粒粉の食パンがちょうど品切れで、全粒粉のパンがこれしか見つけられなかったんです。

ダイエット中は、普通の小麦粉で作られたパンよりも、全粒粉やライ麦などのパンにした方が、消化吸収スピードが遅いので、血糖値が急激に上がらずに身体に脂肪として蓄積されにくいようです。

全粒粉のパンは少し独特の風味があるので、苦手な人もいるかもしれません。わたしも少し苦手ですが食べられないほどではありません。

この全粒粉のパンの成分表を見てみると、1包装あたり649kcal、タンパク質18g、脂質13.9g 炭水化物113.5g。
10枚切りなので1枚当たり64.9kcal、タンパク質 1.8g、脂質1.39g、炭水化物 11.35g。

炭水化物が多いですが、10枚切りで量が少ないので大丈夫かな?

あとは、いつも通り、目玉焼きとサラダと、ヨーグルトです。

SAVASミルクプロテイン脂肪ゼロミルク風味を飲んでみた感想

SAVASのミルクプロテインシリーズは他にも味がありますが、オーソドックスにまずはミルク風味を手に取ってみました。

一口飲んでみると、ミルクセーキの甘さを抑えたような味がします。

人口甘味料はこの味には入っていないのですが(他の味には入っているものもある)、甘みを感じます。

それから、コクがある。

プロテインの味もうっすらしますけど、さほど飲みにくいわけでもありませんでした。

もっと、不味いと思ってた(笑)

今、プロテインが流行っている理由が何となくわかったような気がします。

これだと、粉のプロテインとは違って作る面倒もなくサッと飲めますし、飲みやすいですし、とても手軽にタンパク質を摂ることができるんですね。

他の味も買ったので、試してみようと思います。

教えてくれてありがとうございました♪

40代ダイエッターのダイエット記録 71日目

40代ダイエッターのダイエット記録 71日目

最近、日経平均もダウもナスダックも好調なようですが、へそくりで買ったCWEBはまだマイナス22.69%です。

これ助かりますか?

皆さんこんにちわ、40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。

初めましての方も、いつもご訪問いただく方も、普通のおばちゃんが書いているブログによく来ていただきました。ありがとうございます。

大したことは書いていませんが、読んでいただけると嬉しいです。

71日目の体重と体脂肪率

スタート時

体重:52.2kg
体脂肪率:29.3%

 71日目

体重:47.2kg
体脂肪率:25.7%

前回の体重と体脂肪率はこちら→ 40代ダイエッターのダイエット記録 64日目 - LIFELOG

前回と体重も体脂肪率もほとんど変わっておりません。

ここ1週間ほど体重が若干増加傾向にあります。食生活はさほど以前とは変わっていないのですが、お盆休みで家族が家にいるのであまり運動ができませんでした。

ちょっと運動をサボるだけで、体の皮が弛んでくるんですけど、40代の身体って正直なんですね。

体重と体脂肪率が順調に減っている時は、ダイエットが楽しくて、どんどん運動も頑張れるんですが、体重の減少が停滞すると 途端にやる気がなくなるのはわたしだけでしょうか?

もう1週間、運動を取り入れて頑張ってみても体重の変化がないようであれば、チートデイを設けたいと思います。

チートデイとは

ダイエットに縁のない方はご存知ないかもしれませんが、ダイエット中に体重が減らない時期は必ずくるみたいです。

身体が摂取するカロリーに合わせて代謝を下げるために起こるので、1日だけカロリーをたくさん摂って身体の代謝を上げる方法です。

まだ慣れてないのでチートデイに何を食べたらいいのかよくわかりませんが、ちょっと調べてみようと思います。

ベースブレッド食べ終わってしまいました

どうしても朝食にパンが食べたくて、完全栄養食のベースブレッドを買ったのですが、あっという間に食べ終わってしまいました。

ベースブレッドについて書いた記事はこちら→ ベースブレッドのスタートセットが20%off +クーポン割引2000円 - lifelog

16個入りだったので、毎日食べれば2週間ちょっとなくなります。

でも、毎日食べるにはちょっと高いのよね〜。

ベースブレッドの記事を書いたときに、こんなコメントをはてブにいただきました。

一部抜粋

僕の奥さんも糖質制限をしつつタンパク質を多めにとる食事をしていますね。どうしてもタンパク質はとりにくいようで朝は必ずプロテインで補っているみたいです。

そっか、プロテインを飲んでいる人多いですよね。

なんか、ちょっと不味そう、、、という偏見があってまだプロテインを試したことがないんです。

だって、みんな「美味しい」と言いつつ、顔は美味しそうじゃない感じがするし、、、。

でも、手軽にタンパク質が摂れて忙しい朝には良さそうだし、牛乳とか豆乳とかで割って飲んでもいいみたいだし、ちょっと気になっています。

ベースブレッドの定期購入を1回お休みして、プロテインを飲んでみようかな。

悩み中、、、

40代ダイエッターのある日の作り置き 筑前煮他

へそくりでCWEB(DirexionデイリーCSI中国インターネット・インデックス株ブル2倍ETF)を5万円ほど買ったのですが、 現在マイナス24.86% です。だ、だ、だ、大丈夫です。。。

皆さんこんにちわ、40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。

初めましての方も、いつもご訪問いただいている方も、たまにご訪問いただく方も、ただのおばさんのブログを読みにきていただいてありがとうございます。

さて、この前作った作り置きがなくなってしまったので、また作り置きを作りました。

作り置きってあるととても便利で、わたし一人なら作り置きの同じものを毎日食べても平気なのですが、家族はそうもいかないみたい。

同じものを出すと不満みたいです。涙

でも、夏休みで尚且つお盆でお昼ご飯も考えないといけないわたしからすると、少しは我慢して食べて欲しいと思うのですが。

なかなかね〜。

今週の作り置きメニュー

副菜

塩茹でブロッコリー他

今週の副菜

  • ブロッコリーとオクラの塩茹で
  • タコときゅうりの酢の物
  • 残り物のサラダ

ブロッコリーとオクラはいつものように塩茹でしました。納豆も買ったので、いつでもオクラ納豆ができます。

タコときゅうりの酢の物は旦那さんのリウエストで。酢の物は身体にいいので積極的に摂りたいです。

あとは、残り物のサラダ。

がめ煮とその他

がめ煮他

  • 筑前煮
  • ひじきの煮物
  • ひじきと蓮根のサラダ

たまに食べたくなる筑前煮。基本的にダイエット中は甘じょっぱい味付けはNG。糖分が高くなってしまうのであまりよろしくないのですが、どうしても食べたかったので作ってしまいました。

里芋などの芋類は炭水化物が多いので入れず、こんにゃくとにんじんと蓮根と椎茸、それから鳥もも肉が入っています。

ごぼう買うの忘れました。

それから、ひじきの煮物とひじきと蓮根のサラダ。

材料はほぼ同じで味付けだけ変えました。

わたしがやっているのは糖質制限ダイエットなのですが、糖質制限ダイエットはケチャップは糖分が多いからNGなんですが、マヨネーズは糖分が少ないからOKなんです。カロリーはマヨネーズの方が高いと思うんですが。

なので、マヨネーズを使ったサラダは大丈夫みたいです。

梅干し他

あとは、和食といったらご飯のお供。梅干しと昆布。ご飯が進みすぎないように気をつけます。

余ったきゅうりで簡単漬物

きゅうりの塩昆布漬け

きゅうりが1パック3本入りだったので、タコときゅうりの酢の物で2本使い、余った1本で簡単な箸休めを。

【きゅうりの簡単お漬物の作り方】

  1. きゅうりに塩昆布と唐辛子の輪切りを入れる(塩昆布の塩けで足 りない時はお好みで塩を足す)
  2. 混ぜる
  3. 冷蔵庫で冷やせば完成

簡単にお漬物ができるので、きゅうりやキャベツなどが少し余るとよく作ります。大根でやると塩昆布の色が移るので、大根の時は刻み昆布で漬けています。

ちなみに使っている容器はKINTOの浅漬け鉢Mサイズ。

ソーダガラスでできていて、厚みがあってしっかりとした重量があるんですけど、このソーダガラスが美しくて、そのまま食卓に出しても違和感がないです。

作り置きを3日〜4日くらいかけて食べます

今回作った作り置きは副菜がメインなので、夕食の時に味噌汁と魚を焼いて3〜4日くらいで食べきろうと思っています。

今日の献立

今日の献立

  • 残り物のサラダ
  • タコときゅうりの酢の物
  • 卵焼き
  • 筑前煮
  • ひじきと蓮根のサラダ
  • 雑穀米(梅・昆布のせ)
  • 味噌汁

ちょっと食べ過ぎじゃない?

次の日の献立

次の日の献立

  • タコときゅうりの酢の物
  • ブロッコリーとプチトマト
  • 筑前煮
  • ひじきと蓮根のサラダ
  • 雑穀米(梅・昆布のせ)
  • きゅうりの漬物

なんだか作りすぎたみたいで昨日と同じものを食べてもまだ全然減りません。

次の次の日の献立

次の次の日の献立

  • 馬刺し
  • タコときゅうりの酢の物
  • ブロッコリーとプチトマト
  • 筑前煮
  • ひじきと蓮根のサラダ
  • 雑穀米
  • きゅうりの漬物

旦那さんが馬刺しを買ってきてくれたので、馬刺しをいただきました。馬刺しは糖質も低くて脂質も低いのでダイエット中でも大丈夫です。

そして、作り置きのタコときゅうりの酢の物と筑前煮とひじきと蓮根のサラダがやっとなくなりました。

同じものを3日も立て続けに食べると流石に飽きてきます。ちょっと作りすぎちゃいました。反省。

40代ダイエッターのダイエット記録 64日目

40代ダイエッターのダイエット記録 64日目

ダイエットを始めてから2ヶ月以上が経過してくると、だんだんと慣れてきて、「これは食べられない」「これは食べても大丈夫」と自然に高カロリー・高糖質の食品を避けるようになりました。

わたしがやっているのは糖質制限ダイエットなので、糖質の多い食品はあまり食べることができません。

うどんやラーメンなどの麺類はNGですし、ケチャップや白砂糖など糖質の多い調味料もNGですし、ピザやパスタ、アイスなんてのも食べられません。

そう考えると、結構食べられないものが多いですね。

64日目の体重と体脂肪率

ダイエット64日目

食べられないものはたくさんありますが、頑張ってダイエットを続けていると身体はキチンと答えてくれているみたいです。

スタート時

体重:52.2kg
体脂肪率:29.3%

 64日目

体重:47.3kg
体脂肪率:25.8%

体重が47kg台になってくると、自分でも一回りか二回り小さくなったような気がします。

背中にあった余分な脂肪はだいぶなくなりましたし、太ももの間には嬉しい隙間が♪

ですが、40代が脂肪を落とすと気になるのはたるみです。

とにかく、皮膚がたるむのが嫌で、筋トレの量を増やしたのですが、今度は膝が痛い。。。

年齢を重ねてからのダイエットって難しいんですね。涙

体重の記録に使っているアプリはこちら↓

SmartDiet ダイエットの体重記録で痩せるダイエット
SmartDiet ダイエットの体重記録で痩せるダイエット
開発元:Komorebi Inc.
無料
posted withアプリーチ

最近始めたこと

朝食はご飯よりもパンがどうしても食べたくて、ベースブレッドのパンをセット購入しました。

【過去記事】 ベースブレッドのスタートセットが20%off +クーポン割引2000円 - lifelog

ダイエット中でも食べられて、なおかつタンパク質が摂取できるのでわたしにとってはとてもありがたい商品です。

しかも、ちょっと甘いので、甘いものがほとんど食べられていないわたしには本当にオアシスなの。

朝食をベースブレッドに変更してからも、ダイエットは順調に進んでいるみたいなので、このままこの食生活を続けても大丈夫そうです。

40代ダイエッターのある日の作り置き チキンのトマト煮他

暑い、キッチンが暑い、、、。

みなさんこんにちわ♪40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。

今日も暑いですが、特にキッチンは暑いですね。料理をしながら水分補給もしていかないと、倒れてしまいそうなくらいです。

さて、今日は3〜4日分の作り置きを作りました。この前買ったiwakiの保存容器の出番です。

【過去記事】【ブログレビュー】iwakiのパック&レンジ保存容器(クールグレー)を購入 - lifelog

初めて使うのでワクワク♪

40代ダイエッターのある日の作り置き 糖質控えめ

40代ダイエッターのある日の作り置き

インスタやピンタレストで作り置きしている方を真似してカラフルな野菜たちを並べてみました。

緑に紫に赤にオレンジ。

こういう色が並ぶとすごく華やかに見えますよね。

実際のところは、 野菜は切っただけなので大したことはやっていないんですけど 、デパ地下のデリみたいな色合いにテンションが上がります。

ちなみに、結論から先に言うと、この前買ったiwakiのパック&レンジの保存容器(7個セット)では入り切らず、燕三条の角バットと無印良品の琺瑯容器(密閉蓋)にも手伝ってもらっています。(涙)

今週の作り置き 野菜編

野菜たち

今週の野菜は

  • ブロッコリー
  • 赤パプリカ
  • 紫キャベツ
  • 人参
  • オクラ
  • プチトマト

ブロッコリーとオクラは塩茹で(熱湯1分半〜2分)にし、

パプリカと紫キャベツ、人参は千切り。

紫キャベツの半分と人参は保存が効くように酢漬けにしています。

プチトマトはヘタをとって洗うだけ。

今週の作り置き お料理編

チキンのトマト煮他

お料理は苦手なので、いつもの糖質制限ダイエットレシピ本のレシピから

  • 左上 チキンのトマト煮
  • 右上 鮭のエスカベッシュ
  • セロリとパプリカのきんぴら
  • 牛肉のトマトの洋風しぐれ煮

ダイエットをしていると、味つけもあっさりしたものが多くなってしまいます。

調味料も案外とカロリーや糖質が高く、白砂糖は糖質99%、みりんは糖質50%もありますから、甘い味つけの料理は手を出し辛いところがあります。

ダイエットの最初の頃は、塩胡椒の簡単な味づけで済ませていたのですが(カロリー計算がめんどくさい)、それだと味が単調で飽きてしまうんです。

ボディービルダーさん達がが毎日同じものを食べているのが本当にすごい!

わたしはボディービルダーさん達のようにストイックなことは出来ず、緩めのダイエットをしているので、変化が欲しいところです。

【過去記事】ダイエットを今から始める人に読んでほしい『糖質オフで即やせレシピ』 - lifelog

ダイエットレシピ本を使うと、カロリーは計算されていますし、糖質も計算されてますし、バラエティに富んだ味付けが紹介されているのがありがたいです。

今まで作ったことのない料理ばかりでしたが、作り方自体はさほど難しくありませんでした。

また、材料が、ズッキーニとかセロリとかパプリカとか、自分だとなかなか手に取らない食材を使った料理ばかりで新鮮さもあります。

ダイエット中でも飽きないようにたまには違ったものが食べたいですよね。

今夜のご飯

鮭のエスカベッシュ

違ったものが食べたいと言いつつも、やっぱり魚が好きなので1番目は鮭を手に取ってしまいました。

次の日の夕食

牛肉とトマトの洋風しぐれ煮

牛肉のトマト煮はレタスに巻いていただきました。いつもとは違う嗜好で、よかったです。

次の次の日

チキンのトマト煮

トマト缶1/2のレシピだと、トマト缶を使った料理が続いてしまいます。

保存容器について

iwakiの保存容器はとっても使い心地がよくて、何より冷蔵庫に収納した時の美しさ。

惚れ惚れしてしまうのですが、3人家族の3〜4日分の作り置きを作ろうとすると、7個セットでは数が足りませんでした。

サイズも500mlと1200mlの間のサイズが2・3個欲しいところ。

ただ、iwakiの保存容器は入れ子にできないので収納場所を結構取るんです。

買い足そうか、どうしようか悩み中。

ちなみに、無印良品の琺瑯容器は蓋のパッキンが劣化して密閉してても時間が経つと少しずつ開いてきてしまうんです。

iwakiを買ったから処分しようと思っていたんですけど、処分しなくてよかった。

iwakiを買い足すか、それとも無印良品の琺瑯容器の蓋だけ買い直すか、どうしようかな。

我ながら空間認知が弱すぎ…。

【関連記事】【ブログレビュー】iwakiのパック&レンジ保存容器(クールグレー)を購入 - lifelog

ベースブレッドのシナモン味を食べた感想

糖質制限ダイエットをやっている、40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。

みなさん、こんにちわ♪

ダイエッターの方もそうでない方も、今日もご訪問ありがとうございます。

ベースブレッドのシナモン味を食べた感想

ベースブレッドのシナモン味

さて、先日、どうしても朝食にパンが食べたいということで、ベースブレッドのスタートセットを購入しました。

ベースブレッドは店舗によってはファミリーマートでも個別で販売されているみたいなので、味をお試しされたい方は利用してみるのもいいかもしれません。

Amazonや楽天市場でもベースブレッドのセットは購入できるみたいですが、公式サイトが一番安かったので、わたしは公式サイトで購入しました。

ということで、今日はベースブレッドのシナモン味を食べたので、レビューしたいと思います。

ベースブレッドのシナモン味の栄養素をチェック

ベースブレッド シナモン味の栄養表示成分
ベースブレッド シナモン味の栄養表示成分

  • 熱量 262kcal
  • タンパク質 13.5g
  • 脂質 8.5g
  • 糖質 26.1g
  • 亜鉛 1.6mg
  • カルシウム 121mg
  • 鉄 1.5mg
  • ビタミンC 17mg

タンパク質がしっかりと摂れるのが、ダイエッターには嬉しいベースブレッド。

シナモン味なので、チョコレート味よりも1gだけ糖質が少なくなっていますが、成分表を見てもチョコレート味と数値はあまり変わりません。

ベースブレッドのシナモン味の食べ方

ベースブレッドのシナモン味は、そのまま食べてもOKですし、お好みで電子レンジ(500w目安、2個で約20秒)加熱でもOKです。

ベースブレッドのシナモン味を朝食で食べてみた

ベースブレッド シナモン味で朝食

【今朝の朝食メニュー】

  • ベースブレッド シナモン味
  • 目玉焼き
  • ヨーグルト(ミックスベリー乗せ)
  • ブロッコリー&プチトマト

ベースブレッドを2つ食べれば、置き換えダイエットができますが、わたしの場合、糖質制限の数値をオーバーしてしまうので、1個にしています。

ベースブレッド シナモン味(タンパク質13.5g)と目玉焼き(タンパク質6.2g)なので、1食のタンパク質の20gはこれで達成しています。

ベースブレッドのシナモン味を食べてみた感想

ベースブレッド シナモン味

ベースブレッドのシナモン味は2個が1つの袋に入っていて、スティック型の形をしています。

まず、袋を開けた瞬間に、シナモンの香りがフワッと感じて、とても幸せな瞬間でした。

シナモンの香りっていい香りですよね。

今日は、電子レンジで少しだけ温めていただくことにしました。

電子レンジで温めると、常温よりも少しだけパンが柔らかくなって、食べやすくなります。

全粒粉パンがベースになっているみたいですが、全粒粉パンの独特のクセのある香りや味は全くといっていいほど気になりません。

普通のパンに比べるとかたいですが、パン屋さんでもコシの強いパンがありますから、それほどかたさも気になりません。

とってもいいですね♪
シナモンの香りとコーヒーの香りで、朝から癒されました。

子供にベースブレッドのチョコレート味を食べてもらった感想

最近、味覚も老化傾向にあるので、わたしだけの味覚ではなく、子供にも試してもらいました。

ベースブレッドのチョコレート味を食べてもらった感想を聞いてみたところ

「美味しかったよ♪」

とのことでした。

ネットで検索したら『ベースブレッド まずい』と検索ワードに出てきていたので、まずかったら嫌だなと思っていましたが、そうでもないようです。

朝から食べ過ぎ?

ベースブレッドのチョコ味を食べた感想

みなさんこんにちわ♪

40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。

初めましての方も、いつもご訪問くださる方も、遊びに来てくれてありがとうございます。

さて、今日はベースブレッドのチョコレート味を食べてみたのでその感想を記事にしてみました。

ベースブレッドチョコレート味を食べた感想

ベースブレッド チョコレート味
ベースブレッド チョコレート味

置き換えダイエットや栄養補助食品として注目されているベースブレッドを買いました。

【過去記事】ベースブレッドのスタートセットが20%off +クーポン割引2000円 - lifelog

わたしの場合は、定期購入が安かったので定期購入で箱買いしたのですが、味見をされたい方であれば、コンビニでも売られているようです。

ファミリーマートの店舗によっては、個別で販売されているみたいです。

まずは、ベースブレッドのチョコ味の栄養素をチェック

ベースブレッド チョコレート味の栄養表示成分
ベースブレッド チョコレート味の栄養表示成分

  • 熱量 264kcal
  • タンパク質 13.5g
  • 脂質 8.2g
  • 糖質 27.1g
  • 亜鉛 1.6mg
  • カルシウム 114mg
  • 鉄 1.4mg
  • ビタミンC 17mg

タンパク質がたっぷりとれるベースブレッド。タンパク質13.5gはなかなかの数字です。

1食当たりタンパク質20gを目標にしているわたしには簡単にタンパク質が摂れるところが嬉しいです。

チョコレート味なので、カロリーと糖質はまぁまぁ高めなのが気になりますが、他の栄養素は満遍なく入っている印象。

それもしても、こんなにたくさんの成分表示はあまり見かけませんけど、色んな栄養素がこの1つに入っているんですね。

ベースブレッドのチョコレート味の食べ方

ベースブレッドのチョコレート味は、そのまま食べてもOKですし、お好みで電子レンジ(500W目安、2個で約20秒)加熱でもOKです。

ベースブレッドのチョコ味を朝食で食べてみた

ベースブレッド チョコレート味で朝食
ベースブレッド チョコレート味で朝食

【今朝の朝食メニュー】

  • ベースブレッド チョコレート味
  • 目玉焼き
  • ヨーグルト(ミックスベリー乗せ)
  • ブロッコリー&プチトマト

ベースブレッドを2つ食べれば、置き換えダイエットで1食分の栄養素が摂れるのですが、それだと糖質制限ダイエットをしているわたしには糖質が多過ぎてしまうので、1つにしました。

ベースブレッド チョコレート味(タンパク質13.5g)と目玉焼き(タンパク質6.2g)なので、1食のタンパク質目標の20gはこれで達成しています。

ベースブレッドのチョコ味を食べてみた感想

ベースブレッド チョコレート味

さぁ、早速食べてみることにしましょう。

今回は、温めずにそのままいただくことにしました。

ダイエット中なので甘いものをほとんど口にしていなかったのですが、かなり久しぶりにチョコレートを口にした気がします。

全粒粉パンがベースになっているそうですが、全粒粉パンの独特のクセのある味や香りがあまりせず、チョコレートがよく効いていて美味しくいただけました。

全粒粉パンを食べたことがない方は、少し硬さや癖を感じるかもしれませんが、全粒粉パンを食べたことのあるわたしは、すっごく美味しく感じます。

全然、美味しいです。

ネットで検索したら、『ベースブレッド まずい』と検索ワードに出てきていたので、セットで買ってしまったので本当に不味かったらどうしようかと思っていたんですよね。

これなら続けられそうです♪

ベースブレッドのスタートセットが20%off +クーポン割引2000円さらにクーポンありで買えました

40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。みなさん、こんにちわ。

ダイエッターの方も、ダイエッターでない方も、プチミニマリストの方も、そうでない方も、いつもご訪問ありがとうございます。

さて、今日は『割引』とか『クーポン』という言葉についつい惹かれてしまうわたしが、ベースブレッドのスタートセットを購入したお話です。

ベースブレッドのスタートセット
ベースブレッドのスタートセット

朝食にどうしてもパンが食べたい

糖質制限ダイエットを始めてから、朝食はパンではなくご飯(雑穀米)に変えて、できるだけ朝タンパク質を摂るように心がけていました。

朝食にタンパク質を摂ることはダイエットにとってとっても重要です。

なぜなら、タンパク質を長時間摂らないと、身体の中で筋肉が分解され始めてしまうからです。

だから、ボディビルダーの方は朝食にプロテインを飲んでタンパク質を補充している方も多いみたいです。

1日のタンパク質の摂取の目安は、男性で60g、女性で50gと言われていますが、運動量によって、体重によっても変わってきますから、運動量が多い方は目安よりも多く摂取しないといけません。

わたしの場合は、1食当たり20gの目安に摂取するようにしています。

話は元に戻るのですが、ダイエットで朝食をご飯(雑穀米)に変えたのですが、今までの習慣からパンが恋しいのです。

朝からご飯を食べるのが辛い、そして、タンパク質20gを摂取するのが難しい。朝からお肉やお魚が入らないのです。

という難題にぶつかっています。

できれば、朝はコーヒーの香りを嗅ぎながら、パンを食べたい

糖質制限ダイエットでもパンは食べられる

糖質制限ダイエット中でもパンは食べられるのですが、白い食パンはGI値が高くて血糖値がすぐに上がってしまうのでNG。

糖質制限の1食分の糖質の量は多くても20g

食べていいパンは、全粒粉パンやライ麦パンなど、GI値が低いパンは食べてもいいみたいです。

しかし、スーパーに行って全粒粉パンやライ麦パンなどの成分表を見てみたのですが、糖質が食パン1切れ20g以下というのがなかなかありません。カロリーも180kcalを超えている場合が多くて、なかなかこれといったパンを見つけることができませんでした。

ベースブレッドを知る

ベースブレッド スタートキット
ベースブレッド スタートキット

ネットで広告をみていたら、頻繁にベースブレッドの広告が目に入るようになりました。

わたしがダイエットをしていることを知っているのでしょうか?

ベースブレッドは何がいいのかみてみると、「完全栄養食品で置き換えダイエットができる」とか「タンパク質が多く含まれている」ということでした。

ダイエットに適したパンが見つからなかったので、試してみることにしました。

ちなみにわたしが購入したのは公式サイトの16袋セットです。

入っているのは、

  • BASE BREAD® ミニ食パン・プレーン 4袋
  • BASE BREAD® チョコレート 4袋
  • BASE BREAD® メープル 4袋
  • BASE BREAD® シナモン 4袋

それから、おまけのBASE Cookies ココナッツ1袋無料プレゼント

ベースブレッドのタンパク質と糖質を確認してみる

公式サイトから注文してから数日で届いたので、早速開封して、気になる栄養成分表示を見てみましょう。

ベースブレッドの栄養成分表示を見てみる

熱量 タンパク質 脂質 糖質
ミニ食パン 233kcal 13.5g 7.2g 22.2g
メープル 264kcal 13.5g 8.2g 27.1g
シナモン 262kcal 13.5g 8.5g 26.1g
チョコレート 255kcal 13.5g 7.8g 25.9g

ミニ食パンは、メープルやチョコレートなどのトッピングがされていないので糖質が22.2gと少なくなっています。

わたしの場合は糖質1食20gが目安なので、ミニ食パンだったらまぁOKですが(いや、ちょっと超えてるやん)、他の味のものは味付けされている分、糖質も熱量も高くなっているようです。

タンパク質に関しては、いずれも13.5gとなっていて、2つ食べれば目標の1食20gを楽にクリアする数字です。

朝食であれば、このベースブレッド1つ(タンパク質13.5g)と卵1個(タンパク質6.2g)を食べれば、1食分のタンパク質20gをクリアするので、朝に食べるのはすごくよさそうです。

成分表を見て驚いたのは他の栄養素がたくさん入っているということです。

特に、女性が不足しがちな鉄、カルシウム、それから亜鉛とか。

完全栄養食品というだけあって、楽に他の栄養素も摂れるところもいいですね。

それから、普通のパンよりも水分を抜いて作っているので、 保存期間が常温で1ヶ月だそうです。

これが冷凍だったら、冷凍庫がパンパンになって買っていませんでしたが、常温保存でOKというのは本当に助かります。

普通の食パンの栄養成分表示を見てみる

普通の食パンがちょうど家にあったので、普通の食パンの栄養成分表示も見てみましょう。

普通の食パン(山崎のロ○ヤルブレッド6枚切り1枚当たり)

熱量 タンパク質 脂質 炭水化物
食パン 169kcal 5.9g 2.6g 30.6g

※糖質の記載がなかったので炭水化物の成分表示を記載します。炭水化物ー食物繊維=糖質

普通の食パンの6枚切りだとg数も少ないのでカロリーは少なめに出ますが、炭水化物の量はとても多く感じます。糖質の記載がなかったので実際はどれくらい糖質が入っているのかわからなかったのですが、炭水化物から食物繊維を除くと糖質の量になるので、食パンはほぼ食物繊維は入っていないであろうと推測できますから、ほぼ糖質ではないかと予想されます。

タンパク質も5.9gだとちょっと他の食材でタンパク質を補わないといけないので、少なく感じます。

全粒粉食パンの栄養成分表示を見てみる

スーパーで購入できる普通の全粒粉食パンがあったので、全粒粉食パンの栄養成分表示も見てみましょう。

全粒粉食パン(フ○ンソアの全粒粉食パン3枚入りの1枚当たり)

熱量 タンパク質 脂質 糖質
食パン 181kcal 5.7g 3.1g 28.3g

意外や意外、普通の食パンよりも少しカロリーは高いんですね。フ○ンソワの全粒粉食パンは低トランス脂肪酸に対応していて、保存料不使用、合成着色料不使用、pH調整剤不使用、塩は天日手塩を利用したもので、他の全粒粉パンよりもクセがなくて食べやすくて好きです。

でも、これだとタンパク質がやっぱり摂れないので、他の食材でタンパク質を補わなければいけませんし、糖質が28gを超えているので、糖質も多いです。

栄養成分表示を比べてみた感想

ベースブレッドのスタートセットに入っていたパンの栄養成分表示のうち、タンパク質・脂質・糖質を書き出してみましたが、案外と熱量が高く、糖質もまぁまぁある印象です。

ですが、タンパク質が13.5gとたっぷりと入っていますから、朝食にこのパン(タンパク質13.5g)と目玉焼き(タンパク質6.2g)を1つ焼けば1食のタンパク質の量が足りるというのは嬉しいです。手軽にタンパク質が摂取できます。

タンパク質を肉や魚で摂ろうとすると、手のひらぐらい食べないといけませんから。

長くなってしまったので、食べた感想はまた次回に。

ベースブレッドのスタートセットが今なら20%off +クーポン割引2,000円

ベースブレッドは、公式サイトやアマゾン、楽天市場で購入できます。

アマゾンや楽天市場では決まったセットが販売されていて、価格が公式サイトよりも少し高くなっています。

わたしは、割引に釣られて公式サイトの継続コースに申し込みました。

継続コースだと、初回20%off、2回目以降10%off。

しかも、お友達から紹介してもらうと初回がさらに2,000円引きになるんです。

わたしが注文したパン16袋セットは、定価3,840円が20%offの3,172円に、さらに2,000円引きされて、 結果1,172円で購入できました 。16袋+BASE Cookies ココナッツ1袋無料プレゼントが1,172円で買えてしまったのですごくお得ですよね。

えっ?企業戦略に引っ掛かってます?

コースは、「パン16袋セット」の他に「パン8袋&クッキー10袋セット」「パン10袋&パスタ4袋セット」があるようです。

継続コースの解約はいつでもできるようですから、口に合わなければ解約しようかと思っています。

ベースブレッド チョコレート味を食べてみた

ベースブレッドのチョコレート味

ベースブレッドのチョコレート味を食べてみました。

ベースブレッドのチョコレート味は、レンジでチンせずにそのまま食べられます。今回はレンチンせずに食べてみました。

全粒粉パン独特の香りやクセがなく、とっても美味しかったです。

ベースブレッド シナモン味を食べてみた

ベースブレッドのシナモン味

ベースブレッドのシナモン味を食べてみました。

レンジでチンして少し温めて食べてみましたが、シナモンのいい香りがして美味しかったです。

40代ダイエッターのダイエット記録 59日目

40代ダイエッターのダイエット記録 59日目

わたしはダイエット中なのでピザなんて食べられないにも関わらず、家族はそんなのお構いなしでわたしの目の前でピザを食べていました。

「1枚買ったら2枚無料」

美味しそうだったな〜涙

皆さんこんにちわ、苦行中の40代ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。

暑さに負けず、食欲に負けず、家族の意地悪にも負けないように頑張っています。

59日目の体重と体脂肪率

スタート時

体重:52.2kg
体脂肪率:29.3%

 59日目

体重:47.7kg
体脂肪率:26.3%

毎日体重測定をしていると、増える日もあれば減る日もあるのですが、こうやってグラフで見てみると右肩下がりになっていて、きちんと効果が出ているのが見えるので嬉しいです。

この体重と体脂肪率を記録しているのは携帯のアプリで、余計なものがついていないシンプルな設計なのが気に入っています。

こうやって少しずつ成果が見えてくると、記録していくのも楽しいですよね。

ダイエットを始めたばかりの頃は、きちんとカロリー計算をして、1日の摂取量が1,500kcalになるようにしていました。

基礎代謝と運動を合わせて消費カロリーが1,700kcalだと、毎日200kcal分の脂肪が減っていく計算になります。

最近は、細かくカロリー計算はしていませんが、 タンパク質を1食当たり20g以上取れるように 気をつけています。

体重と体脂肪率は毎日つけていますが、緩やかに同じようなペースで、急激に減ることもなく推移しているので、ダイエット方法は間違っていないのではないかなと、自分ではそう思っています。

40代のダイエットには運動も大事

40代になると身体の新陳代謝が衰えてくるので、基礎代謝が下がってきますよね。

基礎代謝が下がると、1日に消費される消費カロリーが低くなるわけですから、食事で摂るカロリーが今まで通りでも、消費カロリーが低くなると余ったエネルギーは脂肪となってしまいます。

だから、40代の代謝の下がってしまった身体には食事制限だけではなく、 運動も取り入れないといけない と考えます。

有酸素運動よりも筋トレ

脂肪を燃焼させる有酸素運動ももちろん大切なのですが、有酸素運動よりも大事なのが筋トレ。

例えば、1時間のウォーキングで消費されるエネルギー量は、約150kcalから350kcal程度で、おにぎり1個のカロリーが180kcal程度なので、おにぎり1〜2個分くらいしかありません。

筋トレをして筋肉をつけると基礎代謝が上がるので、その効果は筋トレで維持していくだけでも、ずっと続きます。

ベースの基礎代謝を上げる、プラス有酸素運動で今ついている脂肪を燃焼させる、というのが効果的ではないでしょうか?

特に、 身体の中で筋肉量の多い、背中と太ももは重点的に。

わたしは普通の主婦なので、ジムに通ったりなどはしていませんが、おうちで筋トレしながら、基礎代謝を上げるよう努力しています。

目標まであと2.7kg。

頑張ります!