LIFELOG

40代のダイエッターでプチミニマリストの雑記ブログです。ご訪問いただきありがとうございます。

久しぶりに家計簿をつけてみた 3人家族の家計簿(2023年5月)

今年は子供が大学受験。支出が多いのはわかっているので節約に励みたいと思っていますが、まぁ、これがなかなかねぇ。

皆さんこんにちわ、プチミニマリストでダイエッターのmonoです。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。我が家は金欠なので近場のレジャーで済ませましたよ♪

ということで、タイトルの通り久しぶりに家計簿というのをつけてみました。

皆さんのお宅では家計簿を毎月きちんとつけていらっしゃいますか?

私はズボラなので毎月なんてとんでもない。

ここ数年適当どんぶり勘定です(ドヤ😃)

けれども、子供が今年受験生ということもあり今年は節約に励みたいと思っていますが、ニュースでやっているように物価高。

思うようにはいきません。。。

我が家の家族構成

夫婦+高校生一人

年払いしている支出

保険料 年間約10万円
塾代 年間35万円(システム料金込み、夏期・冬季講習代は含まず)

2023年5月の我が家の家計簿

収入

およそ40万円

支出内訳

家賃 62,230円
駐車場 8,165円
校納金 17,000円
電気代 7,240円
ガス代 10,684円
水道代 8,801円
通信費 5,715円
食費・日用品 64,745円
外食費 9,684円
レジャー・娯楽 7,200円
教材 7,898円
その他雑費 10,804円
お小遣い 44,000円

支出合計 264,166円

投資

イデコ 23,000円
つみたてnisa 33,166円

投資合計 56,166円
現金貯蓄 79,668円

資産増 約13万円

今月の家計簿の振り返り

今月はアマゾンプライムの年間払い4,900円や年度初めで校納金がいつもよりも高かったこと、ゴールデンウィークなどでレジャー費や外食が多かったこともあって支出が多めです。

なので今月は自分の化粧品の購入を控えて節約に。

そろそろ愛用しているsk2の化粧水がなくなる時期なのですが、お高いのでリピートするかどうかすっごく、すっごく、迷っています。

sk2の化粧水についての過去記事はこちら↓

lifelogtan.com

sk2の化粧水はすごく気に入っていて、本当はずっと使いたい一押しの基礎化粧水。

ちょっと匂いは気になりますが(独特の匂いがあるの)、肌の透明感が他の化粧水を使っていた時とは違うような気がするんです。

40歳を過ぎてから黄ぐすみが気になりだしてから使い始めたsk2の化粧水。

すごくいい、すごく私の肌にいい。

でも、やっぱりちょっとお高めなんですよね。涙

楽天市場のSK-Ⅱ公式ショップだと、75mlが11,990円。160mlで22,000円、230mlで28,050円。

sk2も値段上がりました?

リピートしようかどうか迷いに迷って、たまにやっているイオンの30%offキャンペーン時になんとか手に入らないかと思っていたところ、

なんと、

ふるさと納税でsk2の化粧水が手に入るではありませんか。

知らなかった。
早く言って欲しかった。
私の悩んだ時間を返して欲しい。

実質二千円の負担でsk2の化粧水が手に入るんですからふるさと納税ってすごいお得、すっごいお得♪

来月ボーナスも入ることだし、今年のふるさと納税の枠を使ってsk2の化粧水を頼みたいと思います♪

※ふるさと納税というのは知っている人も多いかもしれませんが、実質二千円で返礼品がもらえるという制度。年収や家族構成などによってふるさと納税できる上限は異なります。

食材や日用品がとにかく高く感じる

いつものスーパーに行くと、やっぱりニュースでやっているように食材が高いんです。

以前の1.3倍ぐらいの印象。

今まで3日分の食材を買うのに5,000円も使わなかったのに、この前買い物したら8,000円ぐらいかかりました。

たっか!

卵の値上がりも良く話題になっていますが、今まで198円で購入できた卵が298円とかで売られていて、10個入りじゃなくて6個入りにしようかどうか迷って、6個入りで228円だったら、もう10個入りで298円を買っちゃおっか。

という具合に、いつも6個入りの卵を買うか、10個入りの卵にするか迷うんですよね。

とりあえず、食費を安く抑えたいという気持ちと、最近地震が多いので備蓄もしておかないといけないなと思う気持ちと、「たまには美味しいものを食べたいわ」という欲望と。

いろんな葛藤をしています。涙

皆さんは食材の物価高に対してどのような節約をされていらっしゃいますか?もしよろしかったらコメント欄などにでも書いていただけると嬉しいです♪