LIFELOG

40代のダイエッターでプチミニマリストの雑記ブログです。ご訪問いただきありがとうございます。

【2022年7月】プチミニマリストが購入した暮らしのモノ

「割れてもいいな」と思っている食器はなかなか割れないのに、「これお気に入り♪」と思っている食器はすぐに割れてしまうのはわたしだけでしょうか?

ダイエッターでプチミニマリストのmonoです。みなさん、3連休はいかがお過ごしでしょうか?わたしはインドア派なので、いつもと変わらずおうちでまったりと過ごしています。

さて、今日は、今月新しくおうちに迎えた暮らしのモノを購入したいのでご紹介しようかなと思います。

基本的に、自称 プチミニマリストなのであまりモノを買うことが普段はありません。が、マイナンバーで健康保険証登録と銀行口座登録をして15,000ポイントもらえたので、欲しかったモノを購入しました。

わたしの場合は、新しいモノを入れるというよりは、今まであったモノが壊れたり、古くなったモノを入れ替えるということの方が多いのであまり参考にならないかもしれませんが、よかったら最後までお付き合いください。

KINTOのキントー セラミックラボ プレート 25cm

KINTO セラミックプレート 25cm

食器を洗うのが嫌いなので、できればワンプレートで済ませたいということで、大きめのプレートを探していました。

デザインとしてはフラットな形で、色はモノトーン好きなので黒を探していたところ候補にあがったのは

  • HASAMI PORCELAIN(ハサミポールセン)のプレート
  •  KINTO(キントー)のセラミックラボプレート

この2つでした。

いずれも長崎県の波佐見町で生産されている陶磁器の波佐見焼で、そのシンプルなデザインがとても素敵です。

ここで、どちらにするか調べてみたところ、実際にハサミポールセンを使っている方のブログには、「黒は油物などを置くとシミになりやすく、他の色は問題ない」という気になる記載が。

公式のHPを確認したところ、仕上げに塗られている釉薬の違いで、黒色は油染みが目立ちやすいとのことで、素地に近い仕上げのようです。

公式HPより

ただ、そうして使用していくとだんだんと器全体に油が馴染んでいき、表面がザラザラからマットな質感になっていくという変化を楽しむことができるという面もあります。

器の成長を感じ取れるのは他の食器には見られない魅力の1つです。

HASAMI PORCELAINのメンテナンスケア|CATAWARA

 同じ波佐見焼のKINTOのセラミックプレートも油染みが気になったので調べてみたのですが、特にそのような記載は見当たりません。

 KINTOのセラミックプレートは磁気、ハサミポーセリンは半磁気と焼く温度が違うみたいなので、仕上がりも違うのでしょうか?

ここは好みが分かれるところかもしれませんが、経年劣化を楽しみたい方はハサミポーセリン、油染みが気になる方は KINTOのセラミックプレートかなと思います。

わたしの場合は、性格がズボラで、できるだけお手入れ不要のものが良かったので KINTOのセラミックプレートにしました。

KINTO セラミックプレート

実際に使ってみても、油染みはできないようですし、質感も良かったです。

KINTO セラミックプレート 25cm

裏側は釉薬が塗られておらず、素地の質感で、印も素敵です。このザラザラした質感もいいですね。

サイズも、サンプレートに使っていますが、25cmのサイズはちょうどいいです。16cmや20cmなど他のサイズもあるので、少しずつ揃えていきたいと思います。

KINTOのキントー CAST キャスト ボウル 9cm

KINTO キャストボウル

食器と一緒に購入した、 KINTOのキャストボウル。

ヨーグルトなどを入れたり、ワンプレートで小鉢の代わりに使っています。

触った感じはガラスのような質感ではなく、プラスチックのような質感。とても軽いので割らないように気をつけています。

ちなみに、耐熱ガラスでできていて、耐熱温度は120度。

温かいものを入れることはあまりありませんが、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインがいいです。

KINTOのダブルウォールカクテルグラス 290ml

 KINTOのお皿を買ってから、 KINTOの他の商品も気になりだして、普段使用頻度が高いグラスも購入してしまいました。

「妨げないデザイン」をコンセプトにしたcastのシリーズです。

ダブルウォールグラスになっているので、結露しにくく、耐熱ガラスなので温かい飲み物も入れられます。

うちでは主にアイスコーヒーを入れて楽しもうと思っています。

ただ、サイズも思っていたよりも大きかったです。

タンブラーと比較しても引けを取りません。

飲み口のところがダブルウォールになっているせいか少し厚めなので、ストローなどを使うようにしています。

飲み物が宙に浮いているように見えるのが素敵ですよね・お昼にボーッとしたい時に使おうと思います。

STIIK KIDSのお箸 kids用

STIIK KIDS用のお箸

STIIK KIDSのお箸が流行っているというので、買ってみました。でも、これはkids用です。

大人用のお箸は長すぎてカトラリー収納に入らなかったという方がいたので、それはちょっと不便かもとkids用にしてみました。

kids用でも長さが22cmあるので、普通のお箸のレディースも22cmぐらいですから、使うのに不都合はありません。

質感のいいお箸です。

sarasa designのバスマット

sarasa designのバスマット

今まで使っていたバスマットが古くなってきたので、買い換えました。

sarasa designさんのバスマットです。本当は、チャコールグレイの色がよかったのですが売り切れで、「入荷予定あり」になっていたので入荷されたらメールで連絡してもらえるようにしていたのですが、2週間ほど待ちましたが連絡こず。

いつ入荷されるのかもわからず待てなかったので、ウォームグレイを購入しました。

大阪の泉州伝統の雪温加工で仕上げられているそうで、吸湿性・速乾性に優れているそうです。

思っていたよりもしっかりとした生地で、サイズも大きくよかったです。

バスマットは毎日洗えてすぐに乾く、衛生的なモノが好み。

少し価格は高いような気がしますが、洗い替えにもう1枚欲しいです。

sarasa designのタオル

sarasa designのタオル

バスマットと同じシリーズで普通サイズのタオルも購入しました。こちらはチャコールグレーがあったので、チャコールグレーで。

やっぱり、この色が可愛いです。

sarasa designのタオル ロゴ

このロゴが好みのデザインでこのタオルを買いました。

泉州 本晒しパイル。

「キュッキュッ」ときしむ独特の心地よさ。晒し工程で不純物を極限まで取り除き、「綿」本来の風合いと極めて高い吸水性、速乾性を持つ清潔で高機能なタオル製品です。

普段使うモノだからこそ、少しこだわっていいものを選びたいと、歳を重ねてから思うようになりました。

最初は、漂白剤や柔軟剤を使わずに、他の衣類とは別に洗った方がいいと注意書きがあるので気をつけないといけません。

チャコールグレーがやっぱり可愛い。

sarasa designのハンカチ

sarasa designのガーゼハンカチ

バスマットとタオルのついでにハンカチも1枚だけ購入しました。

こちらはガーゼハンカチになっています。今までタオルハンカチを使っていたのですが、タオルハンカチだと少し嵩張るんですよね。

ガーゼハンカチの乾きが気になるところではありますが、少し使ってみたいと思います。